ブタオザルはどんな動物?特徴、生態、生息地について解説

Asia

ブタオザルはどんな動物?特徴、生態、生息地について解説します。ヤシザル、ココナツモンキーなどとも呼ばれております。ブタオザルは北と南で別種とされておりますが実はこのサル、絶滅危惧種に指定されている状態。とても危機的な状況にあります。

ブタオザルとは? 基本ステータスについて

ブタオザルは哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に分類されていたサル。英語名はPig-tailed Macaque、学名はMacaca nemestrina。体長は30-60cm、体重は5-15kg。情報の一覧は以下の通り。

Japanese(和名)ブタオザル
English(英名)Andean bear
Spectacled bear
scientific name(学名)Macaca nemestrina
classification(分類)Mammalia、Primates、 Cercopithecidae、Macaca
哺乳綱、霊長目、オナガザル科、マカク属
IUCN Status(保全状況)VULNERABLE
Length(体長)30-60cm
Weight(体重)5-15kg

分類について

ブタオザルはミナミブタオザルとキタブタオザルに分類されます。ミナミブタオザルはインドネシア、マレーシア、タイなどに分布してします。

生息地について

ブタオザルは東南アジアに分布しています。

特徴は?どんな感じの生物なのか?

ブタオザルはニホンザルと同じくらいの大きさになります。四肢は比較的長くて、それぞれに5本の指があり爪があります。目の上の眉の部分は突き出ているほか、頬袋があり、食べ物を貯蔵することができます。毛色は褐色や赤褐色で頭頂部には渦巻状の短くて黒っぽい毛があります。ブタオザルは標高2000mまでの熱帯雨林や沼地を好んで生息しています。

性格はどんな感じなのか?

ブタオザルは昼間に活動し、普段は10~40頭程度の群れで生活しているのでとても協調性の強い動物で、時にはさらに多い群れを見ることもできます。縄張りを主張するようなことはないため他のグループと喧嘩はありません。

生態はどうなっているのか?

ブタオザルは雑食性で、果実を中心に木の葉、木の芽、キノコ、昆虫を食べて生活をしています。一年を通して繁殖し、決まった繁殖期は見られないです。妊娠期間は150日で1回につき1頭産むことができます。寿命は20~25年。

天敵はいるのか?

ブタオザルはトラ、ヒョウ、ウンピョウ、ニシキヘビのあたりが天敵に当たります。

ブタオザルは絶滅危惧種なのか?

ブタオザルは絶滅危惧種に指定されている動物です。森林伐採や開発による生息地の破壊が進んでいる状態です。生息地では法的に保護の対象とされており保護区なども設けられていて活動が進められています。

ブタオザルはペットとして飼育可能?

ブタオザルは以上のように絶滅危惧種に指定されているうえにワシントン条約にも掲載されているため国際取引が厳しく制限されています。そのため、飼育することは極めて難しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました