シュレーターペンギンの特徴、生態、生息地、習性行動について解説 ニュージーランド固有種

birds

シュレーターペンギンの特徴、生態、習性行動、生息地について解説をしていきます。ニュージーランド固有種のシュレーターペンギンはミステリアスな部分が多いためまだまだ分からないことが多いペンギンです。島は研究者以外の立ち入りを厳しく制限しているため、ほとんどの方が触ることすらできません。

シュレーターペンギンの基本情報について

シュレーターペンギンはマカロニペンギン属に属しています。体長約60 – 70センチメートルでオスのほうが大きいです。ブラシのようにトサカが直立している唯一のペンギンです。学名はEudyptes sclateri。

Japanese(和名)シュレーターペンギン
English(英名)Erect-crested Penguins
scientific name(学名)Eudyptes sclateri
classification(分類)Sphenisciformes, Spheniscidae, Eudyptes
ペンギン目ペンギン科マカロニペンギン属
IUCN Status(保全状況)ENDANGERED
Height(身長)40-60cm
Weight(体重)2kg

分類はどうなるの?

シュレーターペンギンの名前はイギリスの動物学者フィリップ・ラトリー・スクレーター(英:Philip Lutley Sclater)に由来しています。属名は古代ギリシャ語の eu/ευ「善」と dyptes/δύπτης「ダイバー」に由来しています。

名前:NameGropu:属名生息地: habit
フィヨルドランドペンギン(Fiordland penguin)    Eudyptes マカロニペンギン属New Zealand
ニュージーランド
シュレーターペンギン(Erect-Crested Penguin)Eudyptes マカロニペンギン属New Zealand
ニュージーランド
スネアーズペンギン(Snares Islands Penguin)Eudyptes マカロニペンギン属New Zealand
ニュージーランド
マカロニペンギン(Macaroni Penguin)Eudyptes マカロニペンギン属Antarctica
南極大陸
ロイヤルペンギン(Royal Penguin)Eudyptes マカロニペンギン属Antarctica
南極大陸
イワトビペンギン(Rockhopper Penguin)Eudyptes マカロニペンギン属South Atlantic, Indian Ocean, Falkland Islands
南大西洋、インド洋、フォークランド諸島

シュレーターペンギンの生息地について

シュレーターペンギンの情報では生息している地や巣の場所についてはニュージーランドのアンティポデス諸島、バウンティ諸島のみ。生息地であるアンティポデス諸島とバウンティ諸島への上陸はニュージーランド政府により規制されているためそもそも立ち入りができません。シュレーターのカテゴリーの種類は調査したくても間近で確認ができません。鳥類の研究などがされておりブログなどネットのリンクやページでしか見れません。

特徴は?どんな感じの生物なのか?

シュレーターペンギンは背面と顔と喉は黒色で前面は白色でくちばしは橙褐色でまわりの白い肌が際立っています。逆立った冠羽があるのがこのペンギンの最大の特徴でしょう。風貌からマユダチペンギンとも呼ばれています。

性格はどんな感じになるのか?

シュレーターペンギンはコロニーを形成しています。そのため協調性が高く社会性の強い動物だと言えるでしょう。さらにはあまり攻撃的ではなく温和なペンギンとされています。

シュレーターペンギンの生態は?

シュレーターペンギンはオキアミ、イカや魚、甲殻類を食べて生活をしています。一夫一妻制となっており、繁殖期は10 – 2月。求愛行動には頭を上下に動かす仕草を見せます。岩場などで卵を作り、抱卵は約35日間で孵化したヒナは最初の2-3週間、親鳥に保護され「クレイシュ」を形成します。その後、巣立ちをします。寿命は17年程度ですが、20年以上生きた個体もあります。

シュレーターペンギンの天敵は?

オオトウゾクカモメ、オオフルマカモメなどが天敵に当たります。

シュレーターペンギンは絶滅危惧種なのか?

シュレーターペンギンは絶滅危惧種に指定されています。推定個体数は230,000程度と言われています。1900年代からどんどん個体数が減少しています。アメリカでは2010年にESA(絶滅の危機に瀕する種の保存に関する法律)により保護の対象になりました。

シュレーターペンギンは飼育は可能なのか?

シュレーターペンギンは飼育は可能なのか?難しいです。生息地であるアンティポデス諸島とバウンティ諸島への上陸はニュージーランド政府により規制されているためそもそも立ち入りができません。そのため、触ることすらできません。成鳥の個体は海域など活動が限定されており、小石などを海岸でつむ姿しか見れません。ジェンツーペンギンや皇帝ペンギン、フンボルトペンギンなどと比較してもとても厳しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました