ダイアナモンキーはどんな動物?特徴、生態、生息地について解説

Africa

ダイアナモンキーはどんな動物?特徴、生態、生息地について解説します。毛色は白と黒にはっきりと分かれている体色が特徴でオナガザルと同じ仲間に分類されています。ただしこのサルの仲間は絶滅危惧種に指定されているとても危機的な状況にある動物です。

ダイアナモンキーとは? 基本ステータスについて

ダイアナモンキーは哺乳綱霊長目オナガザル科オナガザル属に分類される霊長類。学名はCercopithecus diana、英語名はDiana monkey。体長は50~62cm、体重は5~7kg。情報の一覧は以下の通り。

Japanese(和名)ダイアナモンキー
English(英名)Diana monkey
scientific name(学名)Cercopithecus diana
classification(分類)Mammalia、Primates、 Cercopithecidae、Cercopithecus
哺乳綱、霊長目、オナガザル科、オナガザル属
IUCN Status(保全状況)ENDANGERED
Length(体長)50~62cm
Weight(体重)5~7kg

生息地について

ダイアナモンキーはギニアやコートジボワールなどアフリカの中部に分布しています。

特徴は?どんな感じの生物なのか?

ダイアナモンキーは毛色は白と黒にはっきりと分かれていて尾は体長よりも長く、樹上で生活をします。頬から胸、前肢の内側などは白で額にも白い毛が見られ三日月形に見えることからローマ神話の月の女神である「ダイアナ」と名付けられてます。ダイアナモンキーは熱帯雨林が大好きで歩くときは尾をかかげるようにしてしています。

性格はどんな感じなのか?

ダイアナモンキーは社会性が強い動物で10頭から30頭からなる群れで生活をしています。他の群れとは縄張りを争うことも多く戦いもする動物です。

生態はどうなっているのか?

ダイアナモンキーは食性は植物食傾向の強い雑食で、木の葉、花、果実、種子、樹脂、昆虫などを食べることが多いです。繁殖様式は胎生。妊娠期間が5ヶ月ほど、1回に1頭産むことができます。子どもは半年ほどで離乳し、雌雄共に3年で性成熟します。寿命は20年程度。

天敵はいるのか?

ダイアナモンキーはヒョウやチンパンジーなどが天敵に当たります。

ダイアナモンキーは絶滅危惧種なのか?

ダイアナモンキーは絶滅危惧種に指定されている動物です。ワシントン条約附属書Iに掲載されていますので国際取引が厳しく制限されています。森林伐採や開発による生息地の破壊、害獣としての駆除など、狩猟が進んでいる状態です。生息地では法的に保護の対象とされており保護区なども設けられていて活動が進められています。

ダイアナモンキーはペットとして飼育可能?

ダイアナモンキーは以上のように絶滅危惧種に指定されているうえにワシントン条約にも掲載されているため国際取引が厳しく制限されています。そのため、飼育することは極めて難しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました